子どもわたげの会とは?

たんぽぽに通う子どもたちが、自主的にイベントなど企画を立てて行う会です。
もちろん参加・不参加は個人の自由です。全員が集まる時もあれば、一部メンバーの時もあります。
たんぽぽの時間外で遊ぶ予定を立てることから、舞台に立つようなことまで幅広く活動しています。

次回開催日:
次々回開催日:


子どもわたげの会では毎月~隔月で、昼間になかなか来れない子どものために、夕方から夜にわたげの会を開催しています。
これといって活動をするわけではなく、楽しく過ごしています。

参加費

18歳(学年が大学生)未満:300円
18歳(学年が大学生)以上:500円
余ったものはたんぽぽに寄付します。
(あまりにも多い場合は子どもに返します。)

代表

年齢順に交代制(その回が無理な人は飛ばす)
-やること-
● 大人・子どもに連絡(たんぽぽグループLINEノートに投稿)
● 部屋を出るときのチェック
● 当日の参加費の管理

お酒について

20歳を過ぎている人たちは飲んでもよいが、飲み過ぎない事。
うてなの会と同日開催時は、小学生もいるので、飲酒は禁止。

今までの活動

2020年3月30日(月)

参加者は、5人。
15:00~20:00 ころまで、手指消毒、換気、テーブルなど使うものを消毒して、行いました。
今回はボードゲームをしました。
UNO、ゴキブリポーカーなどのいつものゲームに加え、新しく「はぁと言うゲーム」や海底探索をしました。
海底探索では一人が早々に浮上してしまい、私はあと一歩の所でサイコロの目が1足りず、追い付けなくて負けました。少し欲張ってポイントを取っていて、それがなければ追い付け勝てていたので悔しかったです。
次回のわたげの会は、 未定です。


2018年6月23日(土)
「TRPG&お絵かき伝言ゲーム」

たんぽぽに通う子どもの友人を含めて6人で集まりました。
予定していたTRPGのシナリオはまさかの展開で続行不可能になり中断しましたが、その後に短いシナリオを2つやりました。その場で探したシナリオでしたが、色々考えたりそれを見たりしていてとても楽しめました。それでも時間が余ったので、何をしようかと考えお絵かき伝言ゲームをしました。最初の人が「黒電話」を描いたのに、最後の人は「スイカ」を描いていたりと、読み取り能力と画力が物を言いました。どこで伝言にミスがあったのか話すのも楽しかったです。写真のお題「ドラえもん」はしっかり最後まで伝わりましたが、何かが足りないような…?またこうして色々企画を立てて遊びたいです。

お絵かき伝言ゲームの写真

2018年6月3日(日)
「キャンドルパーティとアンゲーム」

今回はキャンドルパーティを行いました。窓などに黒い厚紙を貼り、真っ暗な状態の部屋にロウソクやアロマなど持ち寄ったものを机に並べました。静かめの音楽もかけてとても落ち着く雰囲気に。
いつものわいわいとしたゲームと違って今回はしっとりとした雰囲気のなか「アンゲーム」というコミュニケーションゲームをやりました。順番にお題を引いていってそのお題に答えるというゲーム。重要なルールはそのお題の答えに他の人は反論しないというもの。勝ち負けなどはありません。「1番、落ち着く場所は?」など簡単な質問から「アリを殺しても捕まらないのに犬を殺したら捕まるのは?」という重いお題まで。自分の考えを喋りながらまとめ、答えを出していきました。軽い気持ちで始めた「アンゲーム」でしたが、想像以上に長引きとても頭が疲れました(笑)。普段あまり聞かないそれぞれの考えを聞けてとても新鮮な気分で会は終わりました。

キャンドルパーティの写真

2018年5月2日(水)
「人狼会」

4月のわたげの会での人狼が楽しかったので、5月で予定の合わせやすい今日、集まって人狼などのテーブルゲームをしました。ひたすら人狼やワード人狼、エセ芸術家ニューヨークへ行くというゲームをしました。人狼ゲームでは何度も連続で同じ役職をひく子がいたり、なかなかやりたい役職につけない子もいました。毎回違ったゲームの進行になり、新鮮な気持ちでゲームができました。


2018年4月27日(金)
「久しぶりのわたげの会」

今回は、久しぶりにたんぽぽに来る子どもや普段なかなかこれない子どもたちが8人集まりました。わたげの会で初めてピザを頼んだり、お菓子や飲み物をいつものようにお話したりしました。人狼というトークバトルをやりましたが、初めてやる子どももすぐにゲームに慣れて、初心者とは思えないほど強かったです。


2018年3月21日(水)
「お楽しみ会」

今年もたんぽぽに通う子どもの義務教育終了を祝って、お楽しみ会を開催しました。
昨年同様、招待状や歌詞カード、飾り付けやサンドイッチ作りなど、子どもたちが考えました。
ジェスチャーゲームやマジックショーで笑い驚き楽しみ、大人が作った今までの写真を集めたスライドショーを見て懐かしみました。


2018年1月21日(日)
「TRPG」

大人気のTRPGというゲームを前回に続き、たんぽぽのお休みの日にみんなで集まってやりました。
やはり今回もホラー要素が強め。ただ前回とはゲーム進行役であるGM(ゲームマスター)が違う人で少し新鮮さがあって良かったです。
みんな現実と同じように自由奔放なゲームの進め方で慎重に進んでいく人もいればズカズカと夜道を進んでいく人や意味もなく屋根に登った人も居ました笑笑。途中、詰まるところもありましたが無事ゲームクリア。ホラーゲームですがどう敵を倒すか、どう切り抜けるかを面白おかしく話し合っていると、とても楽しく、終始、笑いが絶えない1日となりました。


2017年12月27日(水)
「5時間熱中」

みんなでたんぽぽの部屋を借りて、TRPGというゲームをしました。
今回はホラー要素がメインで、みんなで卓を囲んでどうするか話し合いながらクリアしました。
みんなそれぞれの行動が自由で面白く、ゲームの進行を取り仕切るGM(ゲームマスター)をかなり悩ませつつも。協力しあってゲームのエンドを迎えました。


2017年3月25日(土)
「おたのしみ会」

たんぽぽに通う一部の子どもたちの義務教育終了や、今後あまり通えなくなることを踏まえて、お楽しみ会を開催し、子どもわたげの会として初めて活動をしました。
招待状やプログラム内容などの企画を子どもたちで考えました。


2017年2月26日(日)
「ミュージカル出演」

ミュージカルコメディー「ガマ人間あらわる」鶴見公演にたんぽぽの子どもたちが出演しました。
数多くの励ましをいただき、ありがとうございました。

「ガマ人間あらわる」のポスター 「ガマ人間あらわる」のポスター