2025年2月 たんぽぽ子育て講演会


大阪から久保さんをお招きして、大勢の方々に参加していただき開催しました。
『子どもが子どもらしく育っていけるために、大人が見て見ぬふりをしてはいけないと思った。』
『学校を変えるのは大変なことです。家庭だけでも子供の安全地帯でありたいと思いました。』
『とても元気の出る講演でした。』など、久保さんのお話に対して、数多くの感想をいただきました。
会の運営に力を貸していただいたみなさん、お疲れさまでした。
2024年12月 クリスマス会




12月7日(土)、鶴見中央地域ケアプラザの多目的ホールでクリスマス会を開きました。
子ども9名、大人と若者18名が参加し、調理室も借りて子どもたちはクリスマスケーキの飾り付けをしました。
みんなでケーキを食べて、ギターの伴奏でクリスマスソングを歌い、ビンゴゲームで盛り上がりました。
みんなの笑顔が輝いていて、素敵なクリスマス会でした。
2024年10月 清水育英会×中央共同募金会 助成金の受給

10月22日、清水育英会×中央共同募金会「経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもの学習と生活を一体的に応援する助成」
第2回に応募し、採択されました。
◆活動名
「不登校の子どもと親の安心感を作り出すために”子ども学習・図書室”と食でつながる”子ども食堂”と”親の相談室”を兼ね備える
新たな居場所を増設する事業」
◆期間
令和6年10月~令和7年9月
この助成金で、今たんぽぽが活動している部屋(深谷ビル2階)の1階にある事務所のキッチン・トイレ等を改修し、
子どもたちが快適に過ごしたり、保護者が相談したりできるスペースを開設します。
清水育英会×中央共同募金会 助成金についての詳細はこちら
2024年9月 お泊まり会






9月29日(日)~30日(月)、野島青少年研修センターでお泊まり会をしました。
大人と子どもで24名が参加しました。
今いる子ども達での宿泊体験は初めてです。
買い出しやバーベキューの準備など皆さんに協力していただき、楽しいイベントになりました。
お天気が雨模様で心配でしたが、予定していたバーベキューも花火もできてよかったです。
子どもだけでなく、なかなか会う機会のない大人も交流ができ、夜遅くまでお話ししました。
2024年9月 FITチャリティ・ラン




FITチャリティ・ラン2024に参加しました。
地域に根ざした、社会的に意義ある活動をしているものの、認知度等の問題により十分な活動資金を確保できていない団体への寄付を通じて、
社会貢献を行うイベントで、たんぽぽは寄付を受ける団体として参加しました。
国立競技場はマラソン、クイズラリー、リレー、ウォークと楽しい企画がいっぱいでした。
ボランティアの皆さん、参加企業の皆さん、ありがとうございました。
FITチャリティ・ランの公式HPはこちら
2024年9月 フリ・フリ・フェスタ


フリ・フリ・フェスタにお店と展示で参加しました。
不登校・ひきこもり等の青少年や家族が参加して作り上げる、フリースクール・フリースペース等によるフェスティバルです。
フリ・フリ・フェスタの詳細はこちら
2024年2月 たんぽぽ子育て講演会


講演会は終了いたしました。ありがとうございました。
2023年12月 クリスマス会

クリスマス会は終了いたしました。ありがとうございました。
2023年7月 お楽しみ会

お楽しみ会は終了いたしました。ありがとうございました。
2023年3月 お話と交流会

交流会は終了いたしました。ありがとうございました。
2023年2月 たんぽぽ子育て講演会

講演会は終了いたしました。ありがとうございました。
2023年1月 たんぽぽ落語

公演、交流会は終了いたしました。ありがとうございました。
2022年9月 たんぽぽ落語

公演は終了いたしました。ありがとうございました。
2022年2月 お話と交流会


交流会は終了いたしました。ありがとうございました。
2021年11月 お話と交流会

交流会は終了いたしました。ありがとうございました。
2021年11月 たんぽぽ落語

公演は終了いたしました。ありがとうございました。
2021年9月 Zoom講習会

Zoom講習会は終了いたしました。ありがとうございました。
2021年7月 お話と交流会

交流会は終了いたしました。ありがとうございました。
2020年3月 防犯演劇「だまされないで!」

コロナウイルスの感染拡大を考慮し、防犯演劇イベントは中止させていただきました。
2020年2月 たんぽぽ子育て講演会

公演は終了いたしました。ありがとうございました。
2020年1月 たんぽぽ落語

公演は終了いたしました。ありがとうございました。
2019年9月 講演会「不登校・ひきこもりが終わるとき」

講演会は終了いたしました。ありがとうございました。
2019年8月 LINE講座

LINE講座は終了いたしました。ありがとうございました。
2019年7月 たんぽぽ落語

公演は終了いたしました。ありがとうございました。
2019年6月 10周年記念講演

講演会は終了いたしました。ありがとうございました。
2017年9月 たんぽぽ講演会

講師 嶋田和子さん 9月10日(日) 14:00〜16:30
講演会は終了いたしました。ありがとうございました。
ストップ!「不登校対策法」
「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律案」は、残念ながら2016年12月7日通常国会で成立しましたが、廃案に向けた署名、スタンディング、議員要請、学習会など、数多くの取り組みを行いました。ご協力ありがとうございました。その中でつながった多くの方々と共に、これからも取り組みを続けていきます。